株式会社弘和テック様を訪問しました
2024年12月4日(水曜)に企業見学企画にてあま市にある株式会弘和テック様にお邪魔しました。
難削材などの切削加工を得意とする会社様です
今回は広報担当の方より企業紹介、工場内の見学をさせていただきました。
弘和テック様は前述の通り難削材の切削を得意とし、チタンやインコネルなども加工をしています。
主な産業としては航空機や半導体関連の製品が多く難易度も高い加工を多く手掛けています。
また医療機器も製造されておりボーンスクリューなど人の体に入れることのできる金属製品も作ることが可能。
工場内は撮影不可だったため、下記リンクのHPより加工事例などを確認くださいませ
製作物の一例としてこちら
こちらはブロックから削りだしたアルミのワイングラスです。
なんと薄さは0.1mmまで削れるそうです。
こちらの会社ロゴがはいったアルミ板はヘール加工で製作したもの
高気密な部品を作れるということですね。
リーマンショックから航空機業界に参入、そしてコロナ禍以降でも新しい事にチャレンジをしており
常に攻めの姿勢を崩さないというところ非常に刺激になりました。
11月には新工場も稼働、また機会ございましたらお見せいただければと思います。
お忙しいところご対応いただきありがとうございました
株式会社弘和テック様のHPはこちら
https://www.kouwa-tec.co.jp/